マガジンのカバー画像

【PRONI】テックブログ

101
PRONI株式会社(旧 株式会社ユニラボ)のエンジニアが、当社が提供するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」他サービスに関連する技術情報、開発現場の裏側、働き方や… もっと読む
運営しているクリエイター

#開発生産性

【Findy Team+ Award 2022 受賞】エンジニア組織の生産性が高い企業として株式会社ユニラボが選出されました!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日ファインディ株式会社から発表された Findy Team+ Award 2022 【 Small Div. 】(対象:エンジニア組織が50人未満の企業)にて、弊社が選ばれ、受賞式に参加してきました!表彰式は品川プリンスホテルで行われ、美味しいご飯に夕方から飲めるお酒は格別でした! ▶︎ 受賞したときの社内slackの様子 ▶︎ Findy Team+ Award 2022 とは ▶︎ Findy

CTOとしての就任と、テックカンパニー化への意気込み

こんにちは、PRONI株式会社の新CTOに就任しました小峯将威(@mine_take)です。この度は、新しい役割に就きましたことをご報告させていただきます。また、テックカンパニーに向けて自分が考えていることを、テックブログを通じてお伝えしたいと思います。 PRONI株式会社の紹介「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし、企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に

2023年振り返り

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしているdelikuです! 今年1年を振り返りたいと思います。 アウトプットの振り返りブログについて 技術寄りの内容は zen、それが以外は noteという整理でブログを書き分けているのですが、notionに情報を蓄積するようになって、zen に投稿できていなかったなと思いました。notionは自分用のメモとして利用していたので zenをやめてnotionを公開していくのもアリだなと思いました。 投稿件数は、1本/月は投稿しようと思って

開発生産性と開発者体験の向上に取り組んできたことの振り返りとこれから

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしているdelikuです! この記事は エンジニア組織の開発生産性・開発者体験向上の取り組みをシェアしよう! by Findy Advent Calendar 2023 の10日目の記事です。 PRONI株式会社の紹介「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、発注者と受注企業を適切にマッチングし、企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、企業

ベストプラクティスから学ぶ!Four Keys向上へのトライ~夏の開発生産性LT Week~ でLTしてきました

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日、Findy 主催の" 夏の開発生産性LT Week" のトップバッターとしてLTしてきました! 夏の開発生産性LT Weekとは?ハッシュタグ#開発生産性_findyイベントハッシュタグは、#開発生産性_findy となっており、toggeterでまとめを見ることができます。 登壇資料▶ 【PR】ユニラボ に興味がある方へ今回の記事を読んでユニラボに興味を持っていただけた方は、まずはカジュアル面談

開発生産性Conference 参加レポ

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku といいます。 本日下記イベントに参加してきました。カンファレンス会場が日本橋で自宅からアクセスしやすく有り難かったです。 開発生産性Conferenceとは?なぜ参加したのか下記ブログで開発生産性を向上し続けたい想いを書いており、今もそれは変わらず、ユーザに価値を素早く提供し続けるために重要だと考えています。 カンファレンスに参加することで他社事例から弊社で活かせるものがないか情報収集をしたく参加しました。 【

[Github Action]PHPUnitを並列実行し、CI実行時間を1/3にしました

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日、PR TIMES さんのテックブログを読んだことをきっかけにCI設定の見直しをしました。 CI実行時間が増えることでの悩み 1年以上前になりますが、当時テスト実行時間を短縮するブログを書いた頃は数分もかかっていなかった処理が、現在ではテストケースが増えたことで実行時間が伸びてきていました。 「PR作成する > CIがFailしていないことを確認する > PRレビュー依頼する」の順に作業すれば不

開発生産性を向上し続けたいユニラボの取り組み - 2022年振り返り-

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 今回は開発生産性アドベントカレンダー19日目の記事となります。 なぜ我々は開発生産性を高めていきたいのかプロダクトとはそれ自体に価値はなく、ユーザに価値を提供して初めて価値が付加されるものと思っています。また、最初からユーザが求めているものを正しく開発できれば悩むことはないのですが、確実な答えは誰ももっていません。 「分からないことが多い状態から、分からないことを分かるように進めていき、たくさんのユーザ

スクラムでの開発チームの生産性の指標について -Four Keys と9つのメトリックス-

この記事は 開発生産性 Advent Calendar 2022 の9日目の記事です。 今回はエンジニアリングマネージャーとしてスクラムチームの生産性をどの様な指標で測っているのか、実際に計測をして得た知見を共有したいと思います。 簡単に自己紹介です。 五反田にあるベンチャー企業のPRONI株式会社でBtoB向けのSaaSを簡単・スピーディーに探すことできるPRONIアイミツSaaSというプロダクト開発チームでEM(エンジニアリングマネージャー)をやっています、みね@PR

アイミツSaaS開発チームの開発生産性を数値でふり返る -Four Keys指標-

五反田にあるベンチャー企業でPRONIアイミツ SaaSというtoB向けのSaaSを簡単・スピーディーに探すことできるプロダクトの開発でのEM(エンジニアリングマネージャー)をやっています、みね@PRONI(@mine_take)です。 5月からアイミツSaaSの担当になり、体制も新たに新チームでスタートをしましたので、新チームの3ヶ月(6月〜8月)の活動を数値でふり返りたいと思います。 ※以前担当していたプロダクトのアイミツCLOUDでスクラムを導入した話の記事も書いて